上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
どうも、前の記事でこれからも更新していくとかほざいておきながら、更新をさぼる私でありますよ。
ついに今日でGWが終わりますね。
いや、大型連休でしたっけ。
某テレビ局では連休の間に平日があったので、そう呼んでたみたいですが。
まぁ呼び方なんてどうでもいいんですが、みなさんはどんなGWをお過ごしになりましたか。
ネタもないんで、私のGWを語ろうと思います。
今年はGW中に私の曾祖母の33回忌ということで帰省。
もちろん32年も前の人なんで会ったことも記憶もないわけですが、祖母に来てくれと頼まれたので行くことにしました。
私自身記憶にある法事がないんで、どんなものか少し不安もありましたがね。
流れは、御経→お話→宴会(?)→・・・といった形。
御年寄りの方が多かったので、ほとんど手伝いです。
まぁ俺が思ってた堅苦しいものと違って、宴会ではカラオケで歌いだすおじさん達がいたりと賑やかな雰囲気でしたねぇ。
33回忌だからなのかな?
まぁよくわかりませんが・・・。
想像通りだったのが、御経での正座。
これは言わずともわかるはず。
ありえないのが、坊さんの髪が白髪で長いってこと。
かなり怪しい雰囲気出したじいさんで、坊さんじゃないだろうと。。
従兄弟となんで剃らないのか聞いてみようなんて盛り上がったりもしたりw
結局聞きませんでしたがねw
後は、学ぶ事も多かったなぁ。
酔ったおじさんが昔話を若者に話してきたりするんですよね。
マジな顔で。
最初はスルー気味で相槌打ってたんですが、話の内容を聞いてると俺が情けなく思えてきましてね。
普通は酔ってると自慢話とか、酒をすすめてきたりしそうなんですが、苦労してきた話なんかを聞くと今俺は幸せだなぁと感じてしまうわけで。
そう感じたときに今の俺と照らし合わせると、なんて俺は阿呆なんだろうと気付いてしまったわけですよ。
おそらく、あのおじさんのレベルがhighなだけで、世の中のおっさんが全員そうではないんだろうな。
と、まぁ収穫の多い大型連休だったわけです。
いろんな意味でね!
そういえば今日は母の日でしたっけ。
何年かぶりに母に物を贈ってみました。
ショーモナイもんをw
家に帰るから金曜に渡したんですがね。
まぁこれには理由があるんです。
が、今回は書かないでおこうと思います。
もしかしたら今度書くかも。
それじゃまた。
スポンサーサイト
- 2007/05/06(日) 01:25:22|
- どうでもいいリアルネタ
-
-
| コメント:0